呼吸と気功の関係

臨終の瞬間は呼気か吸気か?

人は息を吸って”お亡くなり”になるようです。
"息をお吐きになりました”・・と言わず、
”息をお引き取りになりました”・・と。

無理やり呼吸を5~6分も止めれば
簡単に死んでしまうかな。

と思っても、
無理やり止めることは出来そうにない。
その苦しさを乗り越える試みは無謀か?

生理解剖学で呼吸調整の仕組みは
”へーリング・ブロイエル反射”と習った。

迷走神経を介して延髄に伝えられ・・とかを
“ヘー”とツブヤキながら覚えたような。

呼吸は寝ている間でも無意識に行われている。
しかし、意識的に調整することもできます。

人の体(心身)は自律神経によって調整されています。

人体には自律神経の働きで、
様々な化学物質が分泌され、
心身を正常に維持するように出来ています。

その化学物質(ホルモン)を分泌させる
意識や呼吸や動作は自分で調節が可能です。

薬を飲まなくても心身を調整できます。

呼吸だけでも
吐く息と吸う息の長さや強さで、交感神経(戦い)と
副交感神経(リラックス)の調整ができるのです。

辛い症状を抱えている場合も、
治そうという信念を持つ【あなた】自身が
最大の名医なのです。

気功は動作と呼吸と意識 の
3点を組み合わせて、
心身を調整する手段で、様々な方法があります。

“気功の集い”では音楽療法も取り入れています。

声を出す気功も伝えています。
あ----~と、長く吐ききることが出来る人は

#長生き 出来ますよ----~・・とか。

生まれる瞬間は“おぎゃあ”・・と、
息を吐くのかな?

生まれたばかりの赤ちゃんはみんな複式呼吸です。
鼻や口先で浅い呼吸をしている赤ちゃんは多分いない。

赤ちゃんが無意識にできること、
それが生まれた時の自然な姿か?
赤ちゃん は呼吸法の名人か?